お知らせ

No Image

キャッチくん(ニセ電話詐欺~金融商品詐欺被害の発生)No.17

【発生日時】
 令和6年10月16日頃から令和7年2月6日までの間
【発生場所】
 時津町内(時津警察署管内)
【状況】 
 犯人は、「fxonet」という仮想通貨取引所のホームページで携帯電話番号等の登録をした被害者に対し、電話などで窓口担当者や社員を名乗って、「暗号資産の口座を開設するのにお金がかかる」「儲かるからもっと投資のお金を増やした方がよい。」などとうそを言い、口座開設費用や暗号資産の投資費用、投資の損失保険金等の名目で、合計で約3,950万円相当の暗号資産をだましとったものです。

【注意事項】 
・インターネット広告やSNSで知り合った人からの投資話は詐欺を疑いましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
【詐欺を見抜くポイント】
・有名人の写真や「必ずもうかる」という広告
・投資会社や副業会社に送金する口座が個人名義(外国人名義もある)
・とにかく簡単に稼げる!などとうたった広告(投資サイトに送金するだけ、SNSの投稿に「いいね」をするだけ)。


--------------------
◎長崎県警察のホームページは下記より
http://www.police.pref.nagasaki.jp/
---------------------
◎性犯罪被害については、
警察相談窓口
「#8103(ハートさん)」
又は
サポートながさき
「095-895-8856(月〜金 9:00〜17:00(祝日、年末年始(12/29〜1/3)を除く)」
 ※上記時間外は夜間休日対応コールセンターが応対します。
に御相談ください。
--------------------
◎登録内容変更、または配信停止・退会希望の方は下記より
https://www.ansin-anzen.jp/m/auth/index/id/7049739/?guid=on
  • [登録者]長崎県警察
  • [言語]日本語
  • [エリア]長崎県
  • 登録日 : 2025/04/02
  • 掲載日 : 2025/04/02
  • 変更日 : 2025/04/02
  • 総閲覧数 : 58 人
Web Access No.2666619