Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2023/11/02 (Thu)

    <訓練>緊急地震速報

    これは訓練情報です。
    令和05年11月02日10時00分
    気象庁発表


    予測震度は以下の通りです。
    長崎県南西部:5弱

    予測長周期地震動階級は以下の通りです。
    長崎県南西部:3

    (諫早市)

  • Notification
    2023/11/08 (Wed)

    秋の全国火災予防運動について

    11月9日(木)から15日(水)まで、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
     これからの季節は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となります。
     そこで、次の「住宅防火 命を守る 10のポイント」を励行しましょう。

     1 寝たばこは絶対にしない、させない。
     2 ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
     3...

  • Notification
    2023/11/09 (Thu)

    11月30日で集団接種終了(新型コロナワクチン)

    集団接種は11月30日(木曜日)をもって終了します。
    接種を希望する人は、予約をお願いします。
    使用するワクチンはXBB対応ワクチン(ファイザー)です。

    ■対象
    以下の1〜3の条件をすべて満たす人です。
    1、12歳以上の人
    2、初回接種(1・2回目接種)が完了した人
    3、前回の接種から3か月以上が経過した人<...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)

    全国一斉情報伝達試験のお知らせ

    地震・津波や武力攻撃などの緊急事態に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより全国的な情報伝達試験が実施されます。
    この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた試験で、諫早市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。

    ※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを...

  • Notification
    2023/11/15 (Wed)

    <緊急>国民保護に関する情報

    令和05年11月15日11時00分
    消防庁発表

    これは、Jアラートのテストです。

    (諫早市)

  • Notification
    2023/11/22 (Wed)

    ■終了■集団接種は11月30日まで(新型コロナワクチン)

    集団接種は11月30日(木曜日)をもって終了します。
    接種を希望する人は、予約をお願いします。
    使用するワクチンはXBB対応ワクチン(ファイザー)です。

    ■対象
    以下の1〜3の条件をすべて満たす人です。
    1、12歳以上の人
    2、初回接種(1・2回目接種)が完了した人
    3、前回の接種から3か月以上が経過した人<...

  • Notification
    2023/12/09 (Sat)

    令和5年歳末火災予防運動について

    明日、12月10日から12月31日まで、歳末火災予防運動が実施されます。
    火の取り扱いには十分注意して、火事を起こさないようにしましょう。


    (諫早市)

  • Notification
    2023/12/12 (Tue)

    年末の交通安全県民運動に伴う広報

    明日、12月13日から22日まで、「年末の交通安全県民運動」が行われます。交通マナーを守り、
    交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。


    (諫早市)

  • Notification
    2023/12/19 (Tue)

    令和5年歳末火災予防運動特別警戒について

    明日、12月20日から12月31日まで歳末火災予防運動特別警戒が実施されます。
    火の取り扱いには十分注意して、火事を起こさないようにしましょう。


    (諫早市)

  • Notification
    2023/12/20 (Wed)

    寒波に対する注意について

    長崎県では、21日(木曜日)の夜から22日(金曜日)にかけて、冬型の気圧配置が強まり、20日(水曜日)の夜から山地、平地ともに積雪の恐れがありますので、道路や水道管の凍結に注意してください。
    不要不急の外出を控え、やむを得ず運転する場合は、冬タイヤやチェーンの装着をお願いします。
    また、今後の気温に注意し、水道管の点検・対策をお願いします。具体的...

  • Notification
    2023/12/21 (Thu)

    寒波に対する注意について

    長崎県では、引き続き22日夕方にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがありますので、道路や水道管の凍結に注意してください。
    不要不急の外出を控え、やむを得ず運転する場合は、冬タイヤやチェーンの装着をお願いします。
    また、今後の気温に注意し、水道管の点検・対策をお願いします。具体的対策につきましては、上下水道局ホームページをご覧ください。
    ...

  • Notification
    2024/01/22 (Mon)

    積雪に対する注意について

    長崎県では、23日(火曜日)の夜から24日(水曜日)にかけて、冬型の気圧配置が強まり、23日の夜から山地、平地ともに
    大雪となる恐れがありますので、道路や水道管の凍結に注意して下さい。
    不要不急の外出を控え、やむを得ず運転する場合は、冬タイヤやチェーンの装着をお願いします。
    また、今後の気温に注意し、水道管の点検・対策をお願いします。道路情...

  • Notification
    2024/01/23 (Tue)

    積雪に対する注意について(続報)

    長崎県では、引き続き24日(水曜日)朝方にかけて、山地、平地ともに大雪となる恐れがありますので、道路や水道管の凍結に注意してください。
    不要不急の外出を控え、やむを得ず運転する場合は、冬タイヤやチェーンの装着をお願いします。
    また、今後の気温に注意し、水道管の点検・対策をお願いします。道路情報や水道管の凍結対策につきましては、市ホームページをご覧...

  • Notification
    2024/01/23 (Tue)

    大雪警報発表情報

    1月23日 14時57分
    諫早市に大雪警報が発表されました。
    同時刻、情報連絡室を設置しました。
    道路や水道管の凍結にご注意ください。

    (諫早市)

  • Notification
    2024/01/24 (Wed)

    大雪警報解除

    1月24日 8時7分

    諫早市に発表されていた大雪警報は解除されました。
    大雪、風雪、波浪、着雪注意報が発表されておりますので、引き続き道路や水道管の凍結にご注意ください。

    (諫早市)

  • Notification
    2024/01/24 (Wed)

    情報連絡室解散

    1月24日 14時00分
    諫早市に設置しておりました情報連絡室を解散しました。
    引き続き道路の凍結や気象情報にご注意ください。

    (諫早市)

  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    新型コロナワクチン無料接種終了(3月末まで)

    新型コロナワクチンを無料で受けられる「特例臨時接種」は令和6年3月末をもって終了いたします。
    令和5年9月20日以降に接種を受けておらず、接種を希望される方は、接種券をご準備の上、医療機関をご予約ください。
    接種券の再交付が必要な場合は、ワクチン接種推進室までご連絡ください。

    ※医療機関や時期によっては予約が取りづらい場合がございま...

  • Notification
    2024/02/08 (Thu)

    全国一斉情報伝達試験のお知らせ

    地震・津波や武力攻撃などの緊急事態に備え、次のとおり防災行政無線(屋外スピーカー)などにより全国的な情報伝達試験が実施されます。
    この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた試験で、諫早市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。

    ※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを...

  • Notification
    2024/02/09 (Fri)

    <緊急>国民保護に関する情報

    令和06年02月09日11時00分
    消防庁発表

    これは、Jアラートのテストです。

    (諫早市)

  • Notification
    2024/02/19 (Mon)

    行方不明者情報提供のお願い

    現在、高齢女性が小ヶ倉町付近を最後に行方不明となっています。女性の特徴は、
    70歳代で身長145cmくらい、体格は中肉でピンク色の洋服、紺色のズボン、
    灰色の帽子を身に着けています。見かけた方は諫早警察署、または110番まで連絡をお願いします。


    (諫早市)

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.