「お知らせ」を表示中

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    防災行政無線の放送内容【高齢者等避難発令について】

    (令和6年7月14日16時30分、宇久地区を除く市域へ放送)

    こちらは、防災佐世保市です。
    現在、避難所の開設を継続しており、夜中に大雨が降るおそれがあることから、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令します。
    以上、放送を終わります。

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    【避難所情報について】

    こちらは、防災・大村です。
    大村市に発表されていた大雨・洪水警報は12時44分に長崎地方気象台により、解除されましたが今後も雨が見込まれるため、以下の避難所を継続して開設しております。

    【開設場所】
    ・三浦出張所
    ・鈴田出張所
    ・竹松出張所
    ・萱瀬出張所
    ・福重出張所
    ・松原出張所
    ・市コミュニテ...

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    防災行政無線の放送内容【避難指示解除】

    (令和6年7月14日13時15分、宇久地区を除く市域へ放送)

    こちらは、防災佐世保市です。
    発表されていた警報がすべて解除となりました。
    これに伴い「避難指示」を解除します。
    なお避難所の開設は継続します。
    以上、放送を終わります。

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    警報解除情報

    7月14日、12時44分
    諫早市に発表されていました大雨・洪水警報は、解除されました。
    引き続き、大雨、強風、雷、洪水注意報が、発表されておりますので、今後の気象情報にご注意ください。

    なお、自主避難所は、雨への警戒のため、開設を継続します。

    (諫早市)

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    【避難所開設情報】

    こちらは、防災・大村です。
    大雨・洪水警報発表に伴い、本日昼12時に避難所を開設しました。

    【開設場所】
    ・三浦出張所
    ・鈴田出張所
    ・竹松出張所
    ・萱瀬出張所
    ・福重出張所
    ・松原出張所
    ・市コミュニティセンター
    ・中地区公民館

    の8箇所を開設しました。
    避難所を利用さ...

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    防災行政無線の放送内容【避難所開設について】

    (令和6年7月14日、各地区へ順次放送)
    (※このメールは、市内各地区で放送されたものをまとめた内容になっています。)

    こちらは、防災佐世保市です。
    大雨に伴う、避難所の開設について、お知らせします。
    本日、12時から避難所を開設し、あわせて警戒レベル4「避難指示」を発令します。
    開設する避難所は以下のとおりです。

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    大雨、洪水警報発表情報

    7月14日、10時8分
    諫早市に大雨、洪水警報が発表されました。
    今後の河川の増水、土砂災害に警戒してください。

    現在、市内14箇所に自主避難所を開設しています。
    避難が必要な方は、早めの避難をお願いします。
    開設している避難所は次のとおりです。

    ▼諫早地域
    ・上山荘
    ・小野体育館
    ・有喜...

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    【避難所開設情報】

    こちらは、防災・大村です。
    大雨・洪水警報発表に伴い、本日昼12時に避難所を開設します。

    【開設場所】
    ・三浦出張所
    ・鈴田出張所
    ・竹松出張所
    ・萱瀬出張所
    ・福重出張所
    ・松原出張所
    ・市コミュニティセンター
    ・中地区公民館

    の8箇所を開設します。
    避難所を利用される...

  • お知らせ
    2024年07月14日(日)

    大雨・洪水警報

    大雨・洪水警報

    こちらは、防災・大村です。当地域に、大雨・洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。当地域に、大雨・洪水警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。こちらは、防災・大村です。



  • お知らせ
    2024年07月13日(土)

    自主避難所を開設します

    7月14日早朝から大雨が予想されることに伴い、自主避難所を午後8時に開設します。
     開設する避難所は次のとおりです。

    ・上山荘
    ・小野体育館
    ・有喜ふれあい会館
    ・西諫早公民館
    ・本野ふれあい会館
    ・長田いこいの広場(みのり会館)
    ・多良見支所・多良見多目的研修館
    ・森山公民館
    ・飯盛ふれあ...

  • お知らせ
    2024年07月13日(土)

    自主避難所を開設します

    7月14日早朝から大雨が予想されることに伴い、自主避難所を午後8時に開設します。
     開設する避難所は次のとおりです。

    ・上山荘
    ・小野体育館
    ・有喜ふれあい会館
    ・西諫早公民館
    ・本野ふれあい会館
    ・長田いこいの広場(みのり会館)
    ・多良見支所・多良見多目的研修館
    ・森山公民館
    ・飯盛ふれあ...

  • お知らせ
    2024年07月13日(土)

    防災行政無線の放送内容【「夏の交通安全週間」の実施について】

    (令和6年7月13日、17日16時00分、市内全域に放送)

    佐世保市市民安全安心課からお知らせします。
    ただいま「夏の交通安全週間」が実施されています。
    市民の皆さん、交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。
    繰り返します。(2回繰り返し)
    以上、市民安全安心課からのお知らせでした。

  • お知らせ
    2024年07月12日(金)

    夏の交通安全週間

    諫早市から交通安全週間についてお知らせします。
    7月13日から19日まで、「夏の交通安全週間」です。
    交通マナーを守り、交通事故のない安全・安心な諫早市にしましょう。

    (諫早市)

  • お知らせ
    2024年07月05日(金)

    市職員をかたった訪問にご注意ください

    先日、市内で、市職員をかたって訪問し、税金の支払いを求められたとの事案が発生しました。
    市職員が紛失した徴税吏員証などは、6月26日に無効にしました。
    市職員が市民の自宅を訪問し、その場で税金の支払いを求めることはありません。
    市職員を名乗る不審な訪問があった場合は、大村市収納課へご連絡ください。

    詳しくはこちら▶https:...

  • お知らせ
    2024年07月04日(木)

    市職員をかたった訪問にご注意ください

    先日、市内で、市職員をかたって訪問し、税金の支払いを求められたとの事案が発生しました。
    市職員が紛失した徴税吏員証などは、6月26日に無効にしました。
    市職員が市民の自宅を訪問し、その場で税金の支払いを求めることはありません。
    市職員を名乗る不審な訪問があった場合は、大村市収納課へご連絡ください。

  • お知らせ
    2024年06月29日(土)

    防災行政無線の放送内容【佐世保空襲死没者追悼のためのサイレン吹鳴について】

    (令和6年6月29日9時45分、市内全域に放送)

    佐世保市市民安全安心課からのお知らせです。
    ※昭和20年の佐世保空襲によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りするため、本日、午前10時にサイレンを鳴らしますので、1分間の黙とうを捧げましょう。
    繰り返します。(※間繰り返し)
    以上、佐世保空襲黙とうのお知らせでした。

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    市職員をかたった訪問にご注意ください

    市内で、市職員をかたって訪問し、税金の支払いを求められたとの事案が発生しました。
    市職員が市民の自宅を訪問し、その場で税金の支払いを求めることはありません。
    市職員を名乗る不審な訪問があった場合は、大村市収納課へご連絡ください。

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    情報連絡室解散

    6月28日 12時00分
    諫早市に設置しておりました情報連絡室を解散しました。
    引き続き気象情報にご注意ください。

    (諫早市)

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    情報連絡室解散

    6月28日 12時00分
    諫早市に設置しておりました情報連絡室を解散しました。
    引き続き気象情報にご注意ください。

    (諫早市)

  • お知らせ
    2024年06月28日(金)

    自主避難所の閉鎖について

    大雨による災害の危険性が少なくなったため、6月28日 9時00分に災害警戒本部から情報連絡室に切り替え、同時刻、開設していた全ての自主避難所を閉鎖しました。
    引き続き、気象情報に注意してください。

    (諫早市)

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。